ここは飯田橋駅の近く。神楽坂通りのマック。
なんだかんだいって、やっぱりマックは便利だな。
ただここのマックは喫煙スペースはなかった。健康的だ!
ただ学生が多くてちょっとうるさい。
でも駅近で便利!
今日の新宿はなんだか変な天気だ。
こんな中途半端な天気の日ほど傘をどっかに忘れてきてしまうんだよな。
今まで何本の傘を新宿にプレゼントしたことやら。
でも今日は家から傘忘れたから大丈夫!!
ドンマイっ!
ここは飯田橋駅の近く。神楽坂通りのマック。
なんだかんだいって、やっぱりマックは便利だな。
ただここのマックは喫煙スペースはなかった。健康的だ!
ただ学生が多くてちょっとうるさい。
でも駅近で便利!
今日の新宿はなんだか変な天気だ。
こんな中途半端な天気の日ほど傘をどっかに忘れてきてしまうんだよな。
今まで何本の傘を新宿にプレゼントしたことやら。
でも今日は家から傘忘れたから大丈夫!!
ドンマイっ!
夕方に小腹がすき、神楽坂付近をふらふらしていると先輩から聞いた事があるラーメン屋が目に飛び込む。
月内に終わらせなければならない仕事を一通り終え、自分へのご褒美にと突入!
お店の名前は「天下一品」。
噂には聞いていたが、ここにもあったか。
頼んでみたのは「豚トロラーメン」(900円一番人気らしい)
スープはどろっどろ。チャーシューはトロトロ。麺の太さは普通。
とりあえずウマイ!
トンコツ好きにはたまらんでしょう。
本当は細めんトンコツなら自分にはドンピシャでしたが、全然いけた!
スープを飲み干すのはドロドロ過ぎて困難でしたが、飲み干した後の器の側面に・・・!!
ちょっと高いけど、ランチを外せば喫煙可だし、きっとまた器の文字を見に行くな!
神楽坂駅周辺ではなかなか喫煙スポットが見つからなく、個人的には結構困っています。
僕が発見しているのは公園の中のみだったのですが、本日もう一ヵ所発見!
単に灰缶が置いてあるだけで、あまり公にしていいものでもないかもしれませんので、詳しい所在地は伏せときます。
東西線神楽坂駅を出て、早稲田通りを神楽坂下の信号の方に歩いていき、数分後右手の路地に入った所にあります。
100円の自販機!の横です。
最近更新できていなかったので、久々の更新。
神楽坂駅から徒歩3分の位置にある、「新宿区立白銀公園」
神楽坂のメインの通りからちょっと路地に入ったところにある、
結構大きな公園。
昼は幼稚園ぐらいの子どもが元気に走り回っていて、元気がもらえます。
そんな公園のわりと中央あたりに、喫煙スポットが。子どもに注意しながら吸わないといけないが、
小さい子を見ながら癒やされる場所です。
© 2019 新宿を歩く人。
Theme by Anders Noren — Up ↑