東京メトロ新宿三丁目駅より、ちょっと路地に入ったところに”仲通り”という 通りがあり、
ちょっと昔ながらのコンビニっぽい”シャインマート”という お店がある。
そこのすぐ横にそびえ立つ二本の銀の灰皿。
昼時は近辺にお勤めのかたに人気の場所のようだ。
室外機が横にあり、灰皿の周りが固められてしまうと、室外機の前に行くしかない。
そこからの温暖風は夏場だと意識がもうろうとしそうです。。
東京メトロ新宿三丁目駅より、ちょっと路地に入ったところに”仲通り”という 通りがあり、
ちょっと昔ながらのコンビニっぽい”シャインマート”という お店がある。
そこのすぐ横にそびえ立つ二本の銀の灰皿。
昼時は近辺にお勤めのかたに人気の場所のようだ。
室外機が横にあり、灰皿の周りが固められてしまうと、室外機の前に行くしかない。
そこからの温暖風は夏場だと意識がもうろうとしそうです。。
© 2021 新宿を歩く人。
Theme by Anders Noren — Up ↑