高田馬場と早稲田の中間ぐらいの位置にある、隠れ家的なバー「bar jubirant(バージュービラント)」。
高田馬場寄りですが、どちらの駅からも歩いていけます。
いままでバーという類のお店は、自分の中で敷居が高く寄りつきづらい場所に感じていました。
ある時、仕事きっかけでいきなり一人バーに。
何からどう注文していいかわからず、初めて聞くお酒が並ぶメニューをひたすら睨む。
そのうちマスターにフワっと話しかけられカクテルを薦められる。
今の気分は?
的なことを聞かれ、気分に合わせたカクテルが出てくる。
いろいろ味がして、なんだか爽やかで甘みがある。
初めてお酒をちゃんと味わった気がしました。
2杯目は何頼んでいいかわからず、とりあえずビールで!
ただまたそのビールもなんだか格別うまい気がしました。
お酒も美味しかったですが、その雰囲気がバーの醍醐味なんでしょう。落ち着いて飲みたい方にはここはオススメです。
――――――――――
世の中には絶対にお客様を裏切ってはいけない職業がある。
「医師」 「薬剤師」 「バーテンダー」
処方一つで薬にも毒にもなるものを売っているから。
――――――――――
とあるマンガの言葉で、ここのマスターの信条でもあります。
バーに通う人の気持ちがわかった一日でした。
コメントを残す