新宿の皆様に愛され50余年…皆様に“安心とおいしさ”を提供するため、自家製お蕎麦には拘りがあり。
お手頃なお値段、夜は酒と肴で落ち着いてお召し上がり頂けます。
老若男女、皆様に喜んで頂ける様、多数のメニューを取り揃えています。
NHKの人気番組「ブラタモリ」でもご紹介されたことあります。
第3回新宿 水道編。
人々の生活にはかかすことのできない水について、過去から遡って新宿を見ていく回でした。
新宿には“水の名所”があり、
今はなき、“十二社の池”の面影を、地元の方の証言をたよりにたどります。一見、水に関係するものはなくなってしまったかに見える新宿ですが、実は現在でも、見えないところに巨大な水道施設が!!
知られざる新宿の意外な一面を発見します。
十二社商店会の会長もつとめている福助の裏には昔大きな池があり、そこに住んでいた鯉にお蕎麦をよくあげていたそうです。
タモリさんは、美味しいお蕎麦は鯉も好きなんだと、大変驚いていました(笑)
また名物コーナー”ブラタモ写真館”ではお店の真横に生えているいちょうの巨木が紹介されていました。
「ビルの谷間のこんな狭いところによくぞ」とタモリさんも感心。
そんな歴史のあるそば処福助。
お近くによった際は福助自慢の自家製お蕎麦を是非ご賞味ください。
コメントを残す